-
干し柿
渋柿頂いた。嬉しい。しかも、大量じゃなくて、8個くらい。もうほんとにちょうどいい量✨ 過去に、手作り味噌20キロ以上いっぺんに作った事あり。疲れた🤣ちょうどいい量って大切。 麻ひも見つからなかったし、吊るすの辞めて、スライスで干しました。... -
家出中の、家族の変化
つわりがしんどくて、3週間家出をしていました。 帰宅後、家に増えていたもの。こめ油とてんさい糖と卵とマヨネーズ。ご飯作ってくれてたんだなと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 3日に一度は外食かお惣菜だったそう。そんな夫が、3週間目くら... -
つわり飯、まとめ
つわり中、キウイをメインに果物たくさん食べた。 今日は、家出(しんどくて3週間家出してた)から帰ってきて、果物以外の食べてたものをまとめてみた。写真あり。 葉っぱ入り玄米粥、漬け物、小松菜と納豆のビーフン、海苔巻き、生春巻き、水炊き、大根... -
つわりのキロク
2か月ちょっとつわりでした。と言っても減った体重は1〜2キロくらい。人と比べたら全然らくな方。 主食はキウイ、なぜか食パンの香ばしいにおいが大好きな2か月だった。 はじめの3週間は特にしんど過ぎて、家出していました。自分の匂いでさえ無理で、... -
鬼まんじゅう食べたよ
鬼まんじゅうって、ちょっと調べたらさつま芋と粉と水で出来るではないか!🤩 粉によって、吸う水の量違うから、調べたレシピ通りに全然いかなくて適当だったけど、美味し〜美味し〜ってあっという間になくなった。 さつま芋1本1センチ角に切って、玄米... -
気づいたこと☆直感
今までご飯作る時、これ入れすぎだけどまぁいっか、とか、これ以上入れたら子ども嫌がるかもな〜って直感がよぎっても、無視してごはん作ってました。 栄養価アップ重視!🔥 それが体調を崩し、『これダメな匂い!これ食べたら絶対吐く』って直感に従わな... -
稲刈り🌾果たして米はできたのか?!
10月中頃に稲刈りしました。 この数か月の間に色々ありましたが、実った稲は、とってもきれいでした🥹 手刈りと、コンバインで稲刈り。 全くのド素人が除草剤も、農薬も、肥料もやらず田んぼしたいと思い立った結果! 約2反分の田んぼで、お米約80キ... -
川と田んぼと🍉
川遊び。保育所のあと、夕飯を食べて川へ行く。1時間くらい。次男は水遊び大好き。 そして田んぼものぞいていく🌾 そんないつかの帰り道、軽トラのおじいちゃんに、手乗りサイズのすいかをもらった。有り難いです🙂↕️ 今日も読んでくださり、ありがとう... -
🍇ぶどうの鮮度を保つコツ
ぶどう農家のベジ嫁、ゆうこです☆ 私が思う、ぶどうの鮮度を保つコツは。。 房から粒にしておく事。 たくさん枝を残すと、別の粒を傷つけたり、引っ掛かって取れちゃったりするので、2〜3ミリ残すくらいがいい! この写真で言うと、上の3つじゃなくて、... -
🍇ぶどう買うならどれが良い??
シャインマスカットを買うなら。。 粒が黄色に近いほど、甘みが強い😘 左の黄色は、樹で完熟させたシャインマスカット。甘い!でもマスカット香が強いのは緑の方✨ 私は、香りも甘さも両方!な黄緑が好き 枝が枯れていないもの程、新鮮!そりゃそうだ😆 こ...