毎日ご飯– category –
-
玄米ごはん定食
こんな風に並べたら、お店で定食を食べてる気分になって、嬉しくなる♪ 『〜こんだて〜自家製梅干しと玄米ごはん、ほうれん草茹でたのと菊芋の醤油麹漬け、季節の野菜とひよこ豆の重ね煮のお汁。全部お代わり自由です✨』 ぎゃーっこんな定食屋さん毎日行き... -
ちんじゃおろーすー
青椒肉絲、ちんじゃおろーすー食べたよ。 ①胡麻ペースト+少量の水で、生姜ときのこ類を炒めて ②たけのこと厚揚げとピーマンを入れて ②仕上げに醤油とメープルシロップで味付けた。 味は、よく中華料理屋さんで食べてた、ちんじゃおろーすーとは似てなかっ... -
すき焼きうどん
前の日の夜、疲れてご飯も炊けてない時、朝は何やかんや乗り切るとして、お昼はガッツリ食べたい。 そんなお昼は、『すき焼きうどん』 はるちゃんのすき焼きを作って、隣のコンロでうどんっぽくなる平麺のビーフンを茹でる。 すき焼きの具は、白菜、小松菜... -
新米、実食🍚②
新嘗祭の11/23のだいぶ前から、家では新米を食べちゃってました。 収穫後、近くの『ライスセンター』で乾燥と選別をしてもらい、10日くらいで『米ともち米』と『くず米』になって帰ってきました。 雑草の種がお米に混じっていたり、カメムシ?何かの虫に吸... -
焼きみかんの季節来た〜
石油ストーブを11月はじめに出してから、何回もしてる焼きみかん🍊 片方だけ焼いたり、上と下両方焼いたり。 みかん焼いたら、ちょっと味が変わる。甘酸っぱくなってやめられない。それに、寒いとみかんも冷えてるから、ちょっと温める感覚で焼きみかんを... -
新米、実食🌾①
11/23、『新嘗祭(にいなめさい)』 ついにこの日がやってきました。うちでとれたお米を食べる日が来るなんて! 近くの、森の中の遊び場で、友だちの育てた新米も、一緒に頂きました。 先に来てた方が薪で火をおこして下さってて、大きな羽釜でお米を炊い... -
心地よいはかわる
私が家にいない、3週間で家族の食や味の好みが変化。濃い味付けで、甘みが強い、なおかつ油っぽい料理が大好きになっていた子どもたち(特に下の子!)。 どうしよっかなーと考えました。 ふと、アカデミーの動画を見返すことが良くあります。ずっと見返せ... -
家出中の、家族の変化
つわりがしんどくて、3週間家出をしていました。 帰宅後、家に増えていたもの。こめ油とてんさい糖と卵とマヨネーズ。ご飯作ってくれてたんだなと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 3日に一度は外食かお惣菜だったそう。そんな夫が、3週間目くら... -
つわりのキロク
2か月ちょっとつわりでした。と言っても減った体重は1〜2キロくらい。人と比べたら全然らくな方。 主食はキウイ、なぜか食パンの香ばしいにおいが大好きな2か月だった。 はじめの3週間は特にしんど過ぎて、家出していました。自分の匂いでさえ無理で、... -
鬼まんじゅう食べたよ
鬼まんじゅうって、ちょっと調べたらさつま芋と粉と水で出来るではないか!🤩 粉によって、吸う水の量違うから、調べたレシピ通りに全然いかなくて適当だったけど、美味し〜美味し〜ってあっという間になくなった。 さつま芋1本1センチ角に切って、玄米...