毎日ご飯– category –
-
クリスマス!🎄①
今年のクリスマス、パンにチーズを付けて、うっま〜って食べてる所。 ヴィーガンでこんなの出来るなんて😆 昨日の、『1か月に4キロ増えた?!①』の続きは別日に書きます! 【特別な日に】 私思うんです。 特別じゃない日に楽したいし、しんどい日は予期... -
1か月に4キロ増えた?!①
※病気じゃないです🥳 妊婦健診に行ったら、『1か月に4キロ増えてる。体にすっごい負担かかるよ。気をつけようね』と助産師さんより。 【お米の食べ過ぎ?】 元助産師、現在妊娠6か月の、ゆうこです、こんにちは。 診察が終わった後、一応、自分でむくみ... -
餡かけ丼と赤レンズ豆の話
【餡かけ】 しめじ1パックを、1センチくらいの水を火にかけて、 火が通ったら、茹でほうれん草を刻んで入れて、 少しの塩と醤油で味付け。 寒かったから、片栗粉でとろみをつけて餡かけに。すぐ冷めなくて体があったまる♨️ 近くのスーパーに、原材料がさ... -
うどん!と大豆の豆知識
煮込みうどんが大好きです。 コシのあるうどんの方が好きだったけど、最近は煮込んだ軟らかいのが好きです。 【作り方は・・・はるちゃんレシピ】 この日は寒くて、炊いたお米も切らしてて、煮込みうどんにしました。 作り方は簡単で、はるちゃんのすき焼... -
ベトナム料理、生春巻き
生春巻き、好きです。 【本場は、麺巻くの?!】 本場では、米粉麺を入れるって知ってましたか?! ほんとなのかな?!現地の方に聞いてみたい! Wikipediaで生春巻きの説明を読んでて『また米粉麺のブンを挟んで食べるため、ご飯と一緒に食べることは少な... -
お好み焼きと体力仕事③
これお昼ごはんじゃなくて、おやつ🤣7月、農園で食べてる所。3人分かな。 蕎麦と、おかずの残り物、焼き芋。滝のように汗をかく時期は、自家製スポーツドリンク(ベジママ主宰のゆみさんレシピ)も忘れずに。 前の記事も、良かったら読んでみて下さい☺️ ①『... -
お好み焼きと体力仕事②
キャベツ、小松菜、えのき、ひよこ豆の水煮、コーンのバージョンのお好み焼き↑グルテンフリー、オイルフリー たまに固まらなくて、もんじゃ焼きになる。フラックスシード入れすぎた時なのかなー? 昨日の記事は、『筋力=お肉じゃない?!プラントベースを... -
お好み焼きと体力仕事①
オイルフリーで焼いてます↑ 【お好み焼きの具】 具はキャベツ、白菜、キャベツ、ターメリックと黒胡椒を振りかけた炒め豆腐。粉は、オートミール粉、フラックスシード。水を適当に入れて生地の出来上がり。 フラックスシードと青のり、お好みソースをかけ... -
誕生日
次男の誕生日でした🥳 【メニュー】 調理ゼロな物がほとんどです。 いちご、オレンジ、キウイ、厚揚げのグリル焼き、アボカド、白米の塩おにぎり、とうもろこし、パスタ。次男の好物を集めたら、こんなメニューに。 右奥にあるお皿がパスタで、パスタクリ... -
ほうれん草巻き&嬉しい事
海苔巻きならぬ、ほうれん草の葉っぱ巻きです! 【ほうれん草巻き】 子どもって、海苔好きじゃないですか?うちの子たち大好き。 基本、味付けなしの海苔を家では食べています。たまに韓国のり。 ふと、『もしや、海苔が好きなのではなくて、巻くのが好き...